フィアット静岡店長「ポロすごい!フィアット500ボロ負け!」フォルクスワーゲン ポロ試乗レビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 18

  • @hs2608
    @hs2608 Год назад +3

    現行のポロ乗りですが、もっと評価されてよい車だと思いますよ。

    • @gokigen
      @gokigen  Год назад

      めちゃくちゃいい車でした✨

  • @チャラジイ
    @チャラジイ Год назад +1

    お疲れさまです。動画、久々ですね、お元気そうで何よりです。店長になられたのですか?おめでとうございます。
    売れる車と楽しい車のディラーとしての格闘が垣間見れます、大変ですね、
    応援してますよー😂

    • @gokigen
      @gokigen  Год назад +1

      こんなわけの分からない中途のRUclipsrに店舗を任せる会社なので、案外自由な社風だと実感しました笑
      ゆくゆくはアルファロメオの専売になりたいなと心の奥底で思っていますw

  • @NoriTubeNoriOchiai
    @NoriTubeNoriOchiai Год назад +2

    ストレートに言えば、チンクはそれなりの感性の持ち主でなければあまり価値の無い車かもしれなく、単に良い物を求めるなら他にもいくらでもあるのでどうぞ、って感じかもしれないですが、いつも上品に上手く話されていて流石です!

    • @gokigen
      @gokigen  Год назад +2

      僕らイタリア車オーナーからすると、正直ドイツ車は物足りないんですよね笑
      良い車なんですが、、、w
      もうちょっと車からのキャラクターというか、自己主張欲しいんですよ😂病気です笑

  • @NY-b3m
    @NY-b3m Год назад +1

    ん〜。。電子部品てんこ盛りか、、、
    同僚がVW 乗りですが、、8万㌔超えたあたりからの電子関連故障で現在、悩まされてます。。😂
    本人曰く、”質実剛健なドイツ🇩🇪車だと思い購入し、ある程度の維持費は覚悟してたが、、これだったらPriusにしときゃ〜よかった。。”なんて言ってます。
    私のFiat 500C10年目、13万キロ超えましたが、更に愛着がわいてます。❤❤ 私は絵を購入して満足😊

    • @gokigen
      @gokigen  Год назад +1

      電子部品てんこ盛りな現代の車は、スマホ並みにある程度の年数経ったら交換が必要ですね💦
      だからサブスクが流行る理由がわかります😂

  • @あひ-j6v
    @あひ-j6v Год назад +1

    お疲れ様です
    ツインメッセでミニを観て中に座って改めてドイツ車の機械は素晴らしいですよねぇ
    アバルトでも内装はチンクなんでミニのドイツのスイッチ類には機械として素晴らしかったです😅
    それでもイタリア車に魅力を感じるのは機械的な部分じゃない心が満たされる感じがクセになりますよねぇ
    日本車なんかフィットもヤリスも完璧ですもん
    自分もやっぱりお部屋には最新の空気清浄機よりお花やえをを飾りたいです

    • @gokigen
      @gokigen  Год назад

      ドイツ車、フランス車のクオリティは高いですね💦
      でも、、、やはり乗ると、所有するとイタリア車なんですよねーー😂病気です笑

  • @セナリオのパパ
    @セナリオのパパ Год назад +1

    ポロでデートに行くか、チンクでデートに行くか、女の子的にはどっちがいいのかなぁ?先進技術モリモリで日本車みたいやけど?

    • @gokigen
      @gokigen  Год назад

      女子目線は分からないですが、、、
      普通に乗ったらフォルクスワーゲンの方が高級車エッセンスが刺さるかもしれませんね😂
      フィアットはオシャレで押し切る感じになりますが😊

  • @wellesnohson6236
    @wellesnohson6236 Год назад +2

    フィアットはランチャーを潰したという思い込みがありどうしても抵抗を感じてしまう。
    しかし、フィアット批判は良いの?500は試乗した事があるがこんなに小さいのにこういうテイストに味付けしたのか
    と感心した記憶がある。予想以上に面白さがあった。
    ワーゲンは現在、批判的な考えだが、基本どの評論家も誉めるだけの内容はある。最初にワーゲンを所有した
    時はかなり以前のゴルフの変種車種だが、チャチなと思って高速を飛ばしたら路面に吸い付き輸入では廉価な
    部類なのにこれほどの走りができるのかと感心した。エンジンも相当高回転なのに燃費が良い。良く回る。
    自動車の育成土壌の(アウトバーン)の問題かもしれないが。
    但し長期間保有した後、不満の種はプラスチックが可塑剤の揮発でボロボロに崩壊してしまう。電気系統の故障
    が発生してパワーウインドウが雨天に閉まらなくなり車内が水びたし。エンジンが動かなくなって、結局廃車して
    ワーゲンはお終い。
    その後GTIなどの試乗もしたが、よくできているし、エンジンが良いという印象だった。しかし、購入には躊躇した。
    基本的にドイツ車は車が優れて、だから乗せてやる。ドライバーは何もしなくて良いという印象がある。
    はっきり言ってつまらないのだ。自分の一部になって一体で走ろうぜという楽しさがあまりない。・・と自分は思う

    • @gokigen
      @gokigen  Год назад

      僕はフォルクスワーゲンを一度も所有したことないのですが、やはり輸入車の文化を作ったブランドで、日本でもコアなファンが多いですね✨最新のワーゲンよりもクラシックなモデルに魅力を感じてしまいますが。
      ドイツでいうとトヨタ的な立ち位置かなという印象です。
      なのでやはり万人に受ける車が作りが必要になるのかなと思っています。

  • @平野知彦-g9r
    @平野知彦-g9r Год назад +2

    フォルクスワーゲン・・・いい車なんでしょう。「車に何を求めるか」の考え方ですよね。日本車+輸入車÷2のような車なのでしょう。
    車を「工業製品」、移動手段の「道具」として考えれば素晴らしいんだと思います。ただ、「楽しい」かどうかは全く別次元ですよね。
    空気清浄機と絵画の描写、その通りですね。車を「生活」の一部、生活「スタイル」「豊かさ」と考えたらFIAT&ABARTHの圧勝でしょうね😃

    • @gokigen
      @gokigen  Год назад +1

      いやー、、、製品としては優秀でした✨
      でも買うかと言われたら、、、、せっかくお金出すならもう少し尖った車を買いたくなってしまうのがイタリア車オーナーの気持ちかもしれません笑